平素より格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
2020年7月1日より始まるプラスチック製買い物袋(「レジ袋」)の配布有料義務化に対するSAPIX kidsの対応をお知らせいたします。
SAPIX kidsでは、校舎窓口での商品の販売および、お客様向けの各種資料のお持ち帰り時に、プラスチック製の持ち手つきバッグ(以下「ビニール製バッグ」と表記)を無料でお配りしてきました。弊社のビニール製バッグは、厚さが50㎛以上あり再使用が可能になっているため、 商品をお持ち帰りいただく際も、7月1日からの「レジ袋有料化」の対象外となっております。
しかしながら、プラスチック製買い物袋の削減によってプラスチックごみの環境流出を防ぐという制度の趣旨に鑑みて、7月1日以降は以下のように対応させていただきます。
1 校舎窓口で商品をお買い求めいただく際には、極力マイバッグをお持ちいただきますようお願いいたします。ビニール製バッグを必要とされるお客様には、職員がご希望を確認したうえでお渡しいたします。
2 SAPIX kidsでの説明会や各種イベントの際にお渡しする資料については、予めビニール製バッグに入った状態でお渡しする場合がございます。ご不要の際には大変恐れ入りますが、お申し出いただきますようお願いいたします。
3 該当のビニール製バッグは50㎛以上の厚さがあり、何度か繰り返しご使用いただけます。すぐに廃棄せず、ぜひ何らかの形で再利用していただければ幸いに存じます。
商品販売での配布の際にはステッカーを貼付し再使用の奨励を呼びかけてまいります。
4 ビニール製バッグは雨天時などに皆様の大切な商品や資料を安心してお持ち帰りいただくためにご用意してまいりましたので、当面は配布を続けてまいりますが、段階的に配布を縮小し、将来は配布を中止する予定です。
皆様のご理解とご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
幼児教室 SAPIX kids